Game

[BotW]ティアキンの前だからこそゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドを振り返ろう

こんにちは、itumotoです。今回はゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン)発売前ということで、前作であるゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド(ブレワイ)を振り返りたいと思います。

ブレワイとは

ブレワイとは…とわざわざ振り返るまでもなく皆さんご存知であろう名作中の名作です。

特徴はなんと言っても高度に実装された物理エンジンでしょう。プレイヤーは主人公であるリンクを操り、坂道の上から岩を転がす、草に火をつける…そういうった行動を起こすと期待した通りの結果が返ってくる。そんな試行錯誤が楽しい世界で、思うがままに冒険しゼルダ姫を救います。

もう一つ、とても良いのがストーリーと中心となるメインクエストです。ゲームを始めたときにはリンクは記憶喪失。世界に何が起こったのか、世界を救うにはどうすれば良いのかを探りながら旅をすることになるのが自然とプレイヤーも感情移入しやすく進めます。

と超大雑把に説明したのですが私がブレワイをしたのが2023年でした。つい最近です。つまりエラそうに「振り返ろう」と書いてますが、初回プレイレビューです。なので記憶も新しいまま、ブレワイを振り返り、ティアキンに思いを馳せたいと思います。

物理演算と豊富なアクション

最初に書きましたがブレワイと言えばやはりコレ。とはいえ私が遊んだのは最近なのは述べた通りで、既に好きなゲーム実況者のプレイである程度は見ていました。なので実際にプレイした時にそこまで感動したわけではありません。

しかし、遊んでみるとやっぱり楽しいし「こうやったら良いのでは?」を本当にその通り出来るというストレスの無さは他のオープンワールドゲームをやっていれば驚きます。

特に好きなのが崖を登れること。私がゲームの中で嫌いな要素が、それまでプレイヤーがバンバン敵を倒していたのに突然戦えないキャラクターや主人公のちからが奪われることで一時でも敵から隠れながら進まないと行けない場面です。それまでのアクションが楽しいほど、その場面は苦痛ですし、見つかったらまた最初から…と無駄に時間を食うのでとても苦手です。

その点、ブレワイでは強力な敵がウロウロしていても「あの崖に沿って進めたらいけるのに…行けたわ」となるので、本当にストレスフリー!

ティアキンでは更に様々な創意工夫ができる能力が手に入るようで攻略の幅が広がるのが楽しみですね。

四神獣の制圧

個人的に大好きだったのは四神獣の制圧でした。リンクと英雄たちとのストーリー、クリア後の開放感と切なさがとても好きで一気に進めてしまいました。

あと、クリア後にその地域の人達に褒められ、尊敬されるのはお約束とは言えとても素敵な体験です。

ストーリーについてはあまり情報を入れていないので、ティアキンでもつい攻略を進めてしまいたくなるような、素敵なストーリーとキャラクターに期待!

武器が壊れるシステムは楽しいのか

ブレワイの話になると必ずと言っていいほど話題になるのが武器が壊れるシステム。せっかく手に入れた武器もしばらく使ってると壊れてしまい、綺麗になくなります。つまり良い武器が手に入っても思う存分使えないのです。

ただ、個人的には実際にプレイしてみるとこのシステムが楽しさでもあるんだなと気付かされました。広い世界で上で述べたように遠くから見ても分かるような大きな神獣の所に向かうわけですが、その時にあそこまで行くには槍と剣がこれだけ欲しいなあと考えて武器を集めたりする、遠足の準備をするというか戦略を練る楽しさがありました。

更に武器がなくなっても何とかなるようにはなっています。そういう時に拾った敵の武器で戦ったというドラマも生まれます。

ティアキンでも継続のようですが、アイテム同士を引っ付けるちからが手に入るようなので今度はどんなドラマが生まれるのか、楽しみですね。

まとめ

簡単ですがブレワイについて振り返りました。これぐらいの文章には収まり切らない魅力があるゲームだと思います。

そして、いよいよ2日後にせまったティアキンですが、あまり情報が出てこなかったゲームなので一体どんなゲームになるのか、どんな体験が出来るのか楽しみです。